| 一路一会>旧国名>東山道 | 
| 東山道 | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  | 

| 東山道・奥州 | 
| かつて全国は「五幾七道」の地域区分に分かれていました。 | 
| 陸奥国(奥州) 青森県 | 
| [陸奥:むつ    奥州:おうしゅう]青森県 | 
| 羽前国(羽州) | 
| [羽前:うぜん  羽州:うしゅう]秋田県 | 
| 下野国(野州) | 
| [下野:しもつけ 野州:やしゅう]栃木県 | 
| 上野国(上州) | 
| [上野:こうずけ 上州:じょうしゅう]群馬県 | 
| 信濃国(信州) | 
| [信濃:しなの 信州:しんしゅう]長野県 | 
| 飛騨国(飛州) | 
| [飛騨:ひだ 飛州:ひしゅう]岐阜県(北部) | 
| 美濃国(濃州) | 
| [美濃:みの 濃州:のうしゅう]岐阜県(南部) | 
| 近江国(江州) | 
| [近江:おうみ 江州:ごうしゅう]滋賀県 |