| 一路一会>日本酒と酒蔵>全国酒蔵データーベース・大坂の酒 | 
|  大坂の酒 osaka  | 
    
最終更新2008.1.1  | 
    
| すべての蔵を確認しているわけではありません。廃業した蔵は濃いグレー文字にしています。酒銘の色つきは作者が飲んだ酒です。 社名変更や合併している場合もあり、随時確認しだい修正していきます。情報提供は掲示板にお願いします。  | 
    
■大阪府酒造組合:HPなし  | 
  ||||
|---|---|---|---|---|
| 能勢町 | 「秋鹿」 | 秋鹿酒造 | 豊能郡能勢町倉垣1007 | 0727-37-0013 | 
| 富田町 | 「清鶴」 | 清鶴酒造 | 高槻市富田町6-5-3 | 0726-96-0014 | 
| 富田町 | 「國乃長」 | 壽酒造 | 高槻市富田町3-26-12 | 0726-96-0003 | 
| 枚方市 | 「富士霞」 | 重村酒造場 | 枚方市穂谷3-10-22 | 0720-58-2515 | 
| 枚方市 | 「寿賀天杯」 | 小北酒造場 | 枚方市藤阪元町1-12-1 | 0720-57-6010 | 
| 枚方市 | 「みや鶴」 | 津田酒造 | 枚方市津田元町1-10-8 | 0720-58-8112 | 
| 交野市 | 「利休梅」 | 大門酒造 | 交野市森南3-12-1 | 0720-91-0353 | 
| 交野市 | 「片野桜」 | 山野酒造 | 交野市私部7-11-2 | 0720-91-1046 | 
| 茨木市 | 「艶正宗/龍泉」 | 中尾酒造 | 茨木市上泉町6-34 | 0726-22-2205 | 
| 茨木市 | 「寿盃」 | 高島酒造 | 茨木市沢良宣西2-8-3 | 0726-32-2226 | 
| 茨木市 | 「鳳凰万両」 | 万両酒造 | 茨木市玉櫛1-1-8 | 0726-32-2277 | 
| 茨木市 | 「文正宗」 | 田中酒造 | 吹田市長野西8-20 | 06-878-0177 | 
| 池田市 | 「緑一」 | 吉田酒造 | 池田市栄本町7-10 | 0727-51-2063 | 
| 池田市 | 「呉春」 | 呉春 | 池田市綾羽1-2-2 | 0727-51-2022 | 
| 八尾市 | 「長龍/稲の国の稲の酒」  | 
    長龍酒造 | 八尾市安中町1-1-29 | 0729-23-9505 | 
| 藤井寺市 | 「松花鶴」 | 藤本酒造場 | 藤井寺市藤井寺2-1-10 | 0729-55-0018 | 
| 美原町(堺市) | 「梅林」 | 梅林酒造 | 南河内郡美原町南余部444 | 0723-62-1121 | 
| 河内長野市 | 「天野酒」 | 西條 | 河内長野市長野町12-18 | 0721-55-1101 | 
| 和泉市 | 「錦」 | 辻林酒造 | 和泉市和田町55 | 0725-55-0024 | 
| 岸和田市 | 「三輪福」 | 井坂酒造場 | 岸和田市稲葉町117 | 0724-79-0074 | 
| 岸和田市 | 「豊稔」  | 
    信貴本家酒造 | 岸和田市積川町307 | 0724-79-0503 | 
| 岸和田市 | 「元朝」 | 寺田酒造 | 岸和田市並松町22-30 | 0724-22-0601 | 
| 貝塚市 | 「秀長」 | 寺田酒造場 | 貝塚市名越字砂ゴ808-13 | 0724-46-1680 | 
| 貝塚市 | 「金誉」 | 貝塚酒造 | 貝塚市脇浜2-4-3 | 0724-22-0042 | 
| 泉佐野市 | 「都娘/庄の郷」 | 北庄司酒造店 | 泉佐野市日根野3173 | 0724-68-0850 | 
| 泉佐野市 | 「一等國」 | 義本本家酒造 | 泉南郡熊取町小垣内1602 | 0724-52-1665 | 
| 田尻町 | 「虎勢」 | 田原酒造 | 泉南郡田尻町嘉祥寺904 | 0724-65-0066 | 
| 阪南市 | 「千扇」  | 
    松井酒造 | 阪南市尾崎町687 | 0724-71-2561 | 
| 阪南市 | 「浪花正宗」 | 浪花酒造 | 阪南市尾崎町3-13-6 | 0724-72-0032 |