一路一会古い町並みと集落・古都>奈良>奈良町・小西通

奈良町・小西通

ならまち・こにしどおり

奈良県の中心部は平城京の外京・元興寺の境内に発展した商都

奈良県奈良市小西地・角振町・椿井町・東城戸町・南中町・南城戸町・東木辻町

 



近鉄奈良駅前から南へと延びる商店街「小西さくら通り」古くは小西通りと呼ばれた道で、この「小西」という名の由来は「興福寺から少し西」の意味といいます。
小西通りは奈良の玄関口で奈良市旧市街で地元市民向けの食品、生活用品、衣料品を売る商店が多く、最も人通りの多い商店街として発展してきましたが、現在は一つ東側の通りにある「もちいどの通り商店街」にその賑わいは移ってしまったようです。古い町並みの連続性はありませんが、古い商家が多く残ります。



椿井町にある墨製品の老舗「古梅園」

椿井(つばい)町はかつてこの地に椿井寺があった事に由来するといわれ、江戸時代には本椿井町・横椿井町・江戸屋町の3町に分かれ、町の西側に大和郡山藩の代官所が置かれる奈良町の中心だったようです。









南城戸町

南城戸町(みなみじょうどちょう)は中世奈良町の南西端に位置していた事から木戸の惣門があり、やがて木戸が城戸へと変わり、読みも「きど」から「じょうど」へと変わったという説があります。東城戸町・西城戸町・南城戸町の3町に分かれます。



酒蔵情報

清酒

「春鹿」

今西清兵衛商店

奈良県奈良市福智院町24-1

0742-23-2255

清酒

「升平」

八木酒造

奈良県奈良市高畑町915

0742-26-2300