一路一会古い町並みと集落・近畿>滋賀>土山
  土山
つちやま
 東海道有数の難所鈴鹿峠をひかえた宿場町・東海道四十九次之宿
 滋賀県甲賀郡土山町北土山・南土山  【滋賀県甲賀市土山町】2004年合併

 構成:商家・町家・本陣  駐車場:なし 道の駅あいの土山

 
 
箱根と並ぶ東海道の難所、鈴鹿峠を控えた近江・伊勢国境の宿場町として栄えた
土山宿。江戸時代には幕府領となり土山村は南北土山村に分割され、それぞれ陣屋が置かれていました。宿場の全長は約2.5kmで、本陣2軒に旅籠は44軒あり多くの旅人で賑わった事が伺えます。当初脇本陣は置かれていませんでしたが、参勤交代の往来が増加するに伴い、後に設けられたと言われます。

脇本陣を務めた土山家は残されていませんが、同じく土山家の本陣は宿場の中央付近に残されています。またこのあたりが最も多くの伝統的な家屋が軒を連ねる場所で、湾曲して傾斜のついた道が街並みに奥行きを与えています。
この土山宿には比較的大規模な街並みが残されていると思っていましたが、実際に伝統的な家並みが残るのはこの本陣を中心とした僅かな区間だけでした。新しい近代住宅が建てられていない為に虫食い状態ながらも、宿場町を偲ばせる街並みが形成されていますが、近年、伝統的な街並みの大規模な修復と集落の環境整備が行われています。

リニューアルされた街並みは多少の違和感を覚えますが、住民で組織する 「土山の町並みを愛する会」によって、街並みを演出するさまざまな試みが行われている点に好感が持て、街並みの今後の行く末が期待されます。
 
 
 
土山の酒蔵          
清酒 「初桜」 安井酒造場 滋賀県甲賀郡土山町徳原225 0748-67-0027    
清酒 「日乃出松」 松岡酒造 滋賀県甲賀郡土山町前野517-2 0748-67-0216